新入荷再入荷
福本潮子作品集 藍の青
福本潮子作品集 藍の青
福本潮子作品集
藍の青
藍の青
福本潮子作品集
藍の青
福本潮子作品集 藍の青
藍の青
福本潮子作品集

福本潮子作品集 藍の青

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 13114.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f31657947229
中古 :f31657947229
メーカー 福本潮子作品集 発売日 2025-05-14 定価 13114.00円
原型 藍の青
カテゴリ

本・雑誌・漫画#本

福本潮子 作品集 「藍の青 1977- 2015 (FUKUMOTO SHIHOKO JAPAN BLUE)」 福本潮子 著 2015年 赤々舎 AKAAKA 【絶版】 サイズ225mm×300mm 224 ページ ハードカバー 本書の背には、福本さんがが染めた麻布が使用されています。 新品ですのてご理解ある方のご購入宜しくお願いします 現代藍染の第一人者 福本潮子 待望の作品集!深く透明な青い作品世界 日本人の色彩観・美意識の象徴の一つである藍染の世界を探求し、第一線で活躍を続ける福本潮子。 本書は1977年から2015年の最新作に至るまで、福本の手から生まれた全作品シリーズの代表作を収録した、約40年間に渡る仕事の軌跡を辿る集大成の作品集です。 福本は "私の理想の空間意識"を求める独自の美学によって、藍染の伝統に現代感覚との革新的な一体化をもたらしました。素材がコンセプト、基調色はブルー。藍に染め抜かれてさらに際立つ布地の白。そして空間に透き通るブルーグラデーション。福本潮子の藍は科学では捉えきれない時空間と美を留め、見る者の本能的な自然感覚を呼び覚まします。その類稀なる藍の美で、『第13回国際タピスリー・ビエンナーレ』(ローザンヌ州立美術館、1987年)を皮切りに、福本は世界のコンテンポラリーの藍染作家の第一人者として常に国内外で高い評価を得るとともに、日本の"工芸 KOGEI"の国際的評価を大きく牽引してきました。 日本を代表する藍染作家 福本潮子の作家歴をその最初期から通観できる、充実の一冊です。 藍の青 1977-2015 福本潮子作品集 福本潮子/著 ブランド:ー
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##アート・デザイン・音楽
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
未定
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-05-14 17:28:44

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です